家庭脱毛器トリア(tria)4X!エステで10万使いたくない人におすすめ!

1/15/2019 更新:2024年07月31日

趣味

t f B! P L
僕自身、除毛や脱毛はそれなりに試した経験があります。

男なのに脱毛?と思われるかもしれませんが、髭をそるのがめんどくさいのと、剃りあとが青くなるのが苦手だったのが理由でした。

アメリカに住んでいることもあり除毛や脱毛をいくつか使用してみましたが、手間がかかる割りに利目が薄いので長続きしませんでした。

そんな時に出会ったのがトリア(tria)4Xです。トリアの情報を仕入れてすぐさま購入。

脱毛を始めてから1年半経ちました。

トリア・レーザー脱毛器4Xの特徴や使い方、使用した感想と効果を紹介していきます。

トリア・レーザー脱毛器4Xとは?


トリア・レーザー脱毛器4Xがおすすめである理由は、皮膚科で推奨されている高性能ダイオードレーザー技術によって脱毛することができるんです。

ムダ毛の黒い色素に反応するので、レーザーの光が熱として吸収されます。

アメリカのFDAから認可されている数少ないレーザー脱毛器なので、自宅で永久脱毛できます。個人差はありますが、レーザーの効き目があった場所は毛が生えてこなくなります。

2週間に1度の照射で、早い人や毛の薄い箇所なら3ヶ月でムダ毛が気にならなくなるのでおすすめなんです。

皮膚にダメージを与えずムダ毛を自宅で好きな時間に処理できます。

トリアをおすすめする理由


僕は今までいくつかの除毛、脱毛を試してきました。

今までの脱毛にはこんな欠点がありました。


・ワックスは塗るのがめんどくさいし、汚れるしはがす時に痛い
・除毛剤は肌が荒れる
・そして除毛剤は一時しのぎにはなるが、また毛がすぐ生えてくる
・ニードルタイプの脱毛器は手間がかかるし、血が出る時があるし痛い


トリアの利点


トリアは好きなときに好きなように処理でき、簡単で安全なのでおすすめなのです。


・永久脱毛できる
・クリニックにいかないので恥ずかしくない
・テレビを見ながら片手間で照射できるので簡単!
・簡単なので長続きする
・期間をかければちゃんと成果が出る
・クリニックで脱毛するよりもコストがかからない

途中でやめてしまった場合でも、それまでの成果は消えず、一度処理した毛はもう生えてきません。

トリアの構造


トリア・レーザー脱毛器4X本体の上の部分に電源スイッチとLEDディスプレイが付いています。

大きさは片手で扱える程度。

250mlの缶ジュースよりも細いハンドル部で重たくもないので気軽にレーザー照射できるので女性には扱いやすくおすすめできるんです。

レーザー照射レンズは直径1mm弱。

下部に充電ケーブル差込口があります。最大で約500回充電できます。

トリア本体の底面にスキャンが付いています。

トリアの使い方


まずトリアを使用する前に脱毛したい箇所の毛の処理をしましょう。水気はタオルでふき取ります。

液晶パネルにある電源ボタンを押すと、ピッピピーという音のあと電源が入ります。

5段階の出力レベルがあり、、自分にあったレベルを選べます。

最初は低いレベルの照射から試すのがおすすめです。

痛みを感じないようなら1つずつレベル上げていくといいでしょう。

また底の部分に丸い小さなスキャナーが付いていて、脱毛箇所にスキャンを当てると、オートで照射レベルを選択してくれます。

レーザーが毛に反応して熱を吸収する時に痛みを感じるので、照射箇所をアイスノンなどで冷やしてから使用することをおすすめします。

レーザー照射口を肌に押し当てると”ピッポ”という音が鳴りレーザー処理されていきます。照射失敗すると”ブー”という音が鳴るので失敗したら打ち直しましょう。(体感では”ブー”と鳴った場所も脱毛されている)

脱毛箇所の隙間ができないよう、少しずつずらしてドンドン照射していくだけです。

液晶パネルで照射レベルや照射回数を見られます。

バッテリー残量も3つのメモリで表示されます。

参考までに充電が満タンの状態でレベル3で連続照射すると850発ほど使用出来ます。レベル4で750発。

トリアの注意点


はっきり言うと、トリアでレーザーを照射すると痛いんです。

レベル1なら”チクッ”とするくらいなのですが、レベル3くらいだとデコピンされたり、ゴムをパチンと当てられたような痛みだったり熱さを感じます。(僕はこの痛みでレーザーが効いていると実感できます)

個人差があるので痛みを感じない人もいるかもしれませんが、レーザー脱毛は痛いものだと思っておいて下さい。

腕・ワキ・脚・手足の指・背中・胸・腹部・ビキニラインや顔の鼻から下部分に使用可能。

鼻から上には使用できないので、眉下などには使えません。

ほくろやシミなどにもレーザーを当てないようにしましょう。

脱毛できた場所でも生え変わり時期があるので、また生えてきたように感じますが、一度効果があった毛穴からは毛が生えてきません。

妊娠中や授乳中の方や18歳に満たない方は、使用しないほうがいいでしょう。

メーカーもおすすめしていません。

ごくまれに体質や使用条件などによって使用後に軽い赤み、火傷や水ぶくれ、色素沈着など生じる可能性もあるので、きちんと取扱説明書に沿って使用しましょう。

トリアを使用した感想


僕は髭にのみトリアを使用しています。

使用1年半で鼻の下の髭は98%なくなり、現在レベル4で使用中。

鼻下はほとんど毛がないのでレベル4でも痛くありません

顎や頬の毛は75%程度脱毛できましたが、レベル4ではまだ痛いです。

使い始めの頃は効いた部分が丸く毛がなくなっている場所ができ始め、毛がなくなった場所(肌がツルツルの部分)がドンドン広がっていった感じです。

髭やワキなど毛が濃い部分は、黒い毛にレーザーが反応しやすいので痛みも大きくなります。

トリア使用後は肌が少し赤くなります。30分ほどで赤みは収まり、肌荒れの問題や心配はありません。

照射口が小さいのでムラが出やすいという欠点がありますが、少しずつレーザーをずらして当てていけばキレイに永久脱毛できます。

レーザーを打った後すぐに毛がなくなるわけではありません

除毛クリームや脱毛ワックスのように、即効性はありません

3日から1週間して伸びた毛を軽く引っ張ってみたところスルスルと抜けていきました。(引っ張る必要はありません、自然に抜けていきます)

はじめは2週間に1度、3ヵ月後からは月に1度程度のケアで充分効果を体感できます

その日やその場で効果があるものではないので、3ヶ月から1年と長い目で体感していくことになります。

毛の生え変わり時期があるので一度なくなったところにまた毛が生えてくる場合がありますが、照射しなおしていけばドンドン毛の密度が減っていき最終的にムダ毛がなくなります。

永久脱毛をしたいけど、クリニックに行きたくなかったり、高すぎる費用が気になる人にはトリア・レーザー脱毛器4Xがおすすめです

自宅で気軽に脱毛したい人は是非試してみてください。

自己紹介

自分の写真
カリフォルニア在住の日本人健康マニアです。 家庭菜園に関する情報、私自身の経験、役に立つ貴重な情報をシェアします。 ご質問や調べてほしいことがあれば、お気軽にご連絡ください。 A Japanese health fanatic living in California. I'll be sharing information about home gardening, my own experiences, and useful, valuable information. Please feel free to contact me if you have any questions or want me to look into anything.

Translate

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Copyright© 2018 - 2025 ALL Rights Reserved.

QooQ